2025.8.8 八幡別院で盂蘭盆会・特別布教・戦没者追悼法要

本願寺八幡別院の盂蘭盆会・特別布教は、10時から正信念仏偈作法の勤行に続いて、九條孝義さんと野瀬善隆さんのお二人が「平和」をテーマに布教された。

午後は、全戦争犠牲者追悼法要で、阿弥陀経作法の勤行に続いて、大阪の武田達城さんが布教された。先の戦争に本願寺が加担したことの反省や責任の取り方が不十分との意見がまだまだ多いという感じがした。

2025.8.4 本堂で年回法要を勤める

本堂で門徒の13回忌法要を勤めた。故人は96歳で死去された女性で、今は当地にご家族は住んでおられないが、この日は草津に住んでいる息子さん夫妻がお参りされた。

最近、声が出にくい状態が続いており、勤行は坊守にお願いし、住職は法話を担当した。

2025.8.1 猛暑が続く

8月に入った。連日猛暑が続いて、雨がほとんど降らない。このままだと農作物に被害がでそうだ。大雨はいやだが、適度な雨は降って欲しい。相変わらず都合のいいことばかり望んでいる自分が恥ずかしいが・・・。