2021.12.29 老人ホームに叔母を訪ねる

今年最後になると思い、老人ホームに叔母を訪ねた。元気そうなので安心した。職員の話によれば、従兄弟と名乗る人が面会に来ていたというので、叔母に尋ねたが名前が出てこないという。15日に満93歳の誕生日を迎えた叔母が、従兄弟の名前が思い出せないのは当然かもしれない。

2021.12.28 今年も銚子の友人から生鮪などが届く

会社員時代にお世話になった銚子の方が、今年も生鮪などを送ってくれた。魚は骨や鱗などがついているため調理の上手な鈴鹿の次男の家に持ち込み捌いてもらった。早速一部をいただき、刺身用の「さく」にして持ち帰った。私はこの中で左側にある白っぽい「メカジキのトロ」が大好きだ。

2021.12.25 兄弟姉妹が集まって両親の27回忌法要を勤める

兄弟姉妹と親族が集まって、両親の27回忌法要を勤めた。9人兄弟姉妹の中、長兄だけが亡くなっているが、自分を含め8人が健在なのは有難い。こうして親の法事をいつまで勤められるか、誰にも分からない。

2021.12.21 西原祐治先生の著書を読む

東京仏教学院時代の恩師である西原祐治師の近著『正しい絶望のすすめ』と『仏教で人生を変える』を本願寺出版社から取り寄せ、早速読み終えた。先生がブログで毎日アップされている情報をまとめられたもので、とても分かり易い。多くの人に読んでもらいたいものだ。

2021.12.17 15年愛用した車を乗り換え

15年間乗って24万㎞以上を走っていたブレイドを、フリードに乗り換えた。フリードは中古車だが、車中泊も可能な作りになっていて、使い勝手が良さそうだ。

2021.12.16 赤野井別院の常例法座に出講

本願寺赤野井別院(守山市)の常例法座に出講した。蓮如上人にゆかりの深い別院で、滋賀教区の野洲組と栗太組が護持している。コロナの影響もあるのか参拝者が少ないのは寂しい。

2021.12.15 正月の仏花に用いる千両をいただく

伊賀市のSさんにはいつも12月中頃に、正月用の仏花に用いる千両をいただいている。今年もきれいな黄色と赤色の千両をいただいた。その上、自宅で収穫した野菜や柚のほか、冷凍保存してあったブルーベリーまで頂戴した。実に有難いことだ。

2021.12.12 三重県伊賀市の日帰り温泉「やぶっちゃの湯」へ

久しぶりに島ケ原の「やぶっちゃの湯」に行く。コロナ感染者が少なくなっている上、日曜日ということもあったのか、混雑していた。近くに色々な泉質の日帰り温泉があるのは、温泉好きの私にはありがたいことだ。

2021.12.9 好天に誘われて岩尾池周辺を散策

久しぶりに晴れの好天気に恵まれたので岩尾池周辺を散策してみた。やはり写真が映えるのは青空の下で撮るからだろうか。こんな寒い冬にツツジが咲いているのを発見。今頃になって咲くだけの事情があったのだろう。

2021.12.4 法事のため兵庫県尼崎市へ行く

弟の家で法事を勤めるため尼崎まで行く。途中、吹田SAに立ち寄った。コロナの影響が続いているのか、週末なのに人手や車の量がさほど多くはなかったように思う。

2021.12.3 1か月ぶりに叔母を堺市の老人ホームに訪ねる

今日は入室が許されてよかった。叔母の健康状態は良さそうだったが、認知症が進んでいる感じを受けた。介護の職員に手伝ってもらい、衣類など不用品を整理して部屋を使いやすくし、不用品も持ち帰った。

法事の日に外出ができるか、確認したところ、まだ外出禁止措置は継続しているという。帰りに「道の駅あやま」に立ち寄った。