2017.11.29 甲賀市仏教会の総会・研修会で日帰りバス旅行

30年に一度の御開帳があるということで、兵庫県三田市の天台宗寺院・播州清水寺に参拝。写真は仁王門。

キリンビール神戸工場の見学。みんなのお目当ては出来立てビールの試飲だったはず。しかし肝機能の悪化で禁酒中の私は、ノンアルコールのゼロ壱でガマンした。

2017.11.26 大遠忌法要と年回法要

午前10時から湖南市三雲の浄参寺(森元啓文住職)の親鸞聖人750回大遠忌法要に出勤。

午後は門徒の自宅で年回法要。

 

2017.11.25 人権研修で四日市市から来寺

四日市市のかんざき人権のまちづくり協議会一行20人が来寺。人権研修の講師を務めた。写真は甲南から見る鈴鹿の山々。山の向こう側が四日市辺りと思われる。

差別のない社会をめざして、滋賀県初の水平社大会の様子を中心に話をする

2017.11.23 道の駅 竜王かがみの里に立ち寄る

紅葉見物の帰途、道の駅 竜王かがみの里に立ち寄る。評判がいいと聞いていたが、なるほど売店や食堂は品揃えが豊富だった。おまけにイベントで餅つきをして買い物客にふるまっていて、きな粉をまぶしたつきたての餅を味わわせてもらった。

2017.11.21 民生委員制度創設100周年記念大会

民生委員制度創設100周年の甲賀市記念大会が、あいこうか市民ホールで開催され、現役の民生委員として出席した。

記念講演は天台宗の僧侶・栢木寛照(かやきかんしょう)師が、「思いやりの心~共に生きる~」と題して1時間15分ほど話をされた。経験豊富なだけあって話は明解だった。

2017.11.19 甲良町の願得寺の報恩講に出講

甲良町長寺の願得寺(中村晃昭住職)の報恩講・満日中の一座、布教のご縁をいただいた。八木晃隆師が受けておられたが所要のため、ピンチヒッターで出講となった。日中も気温が上がらない真冬のような一日だった。帰りに再来年の報恩講出講依頼を受けたのはうれしかった。

2011.11.18 人権研修会で講話、午後は願泉寺の報恩講に参勤

四日市市の「人権を考える会」の一行38人が研修のために来寺。約1時間講話させていただく。今年は例年の倍以上の申し込みがあり、研修資料も業者に依頼して印刷した。差別のない社会を目指して、様々な団体が取り組んでいることは尊いことだ。一人一人が自分のできることから実行していきたいものだ。

甲賀市水口町泉の願泉寺の報恩講に参勤。逮夜と初夜の勤行をつとめて帰る。布教使は堅田の本福寺の三上明祥師だった。

2017.11.15 桑名市から人権研修のため22名が来寺

今日は桑名市修徳地区人権啓発推進会の一行22名が来寺。新名神鈴鹿トンネル内の事故で到着が45分ほど遅れたが、研修会は無事終了することができた。夜は11月度のお講を開催。お参りは14名だった。境内では菊が見ごろ、実生の千両も仏花に使えるまで成長した。

2017.11.13 快晴の下、花見ウォーキング

朝は放射冷却で冷え込んだが、昼間は温かだったのでウォーキングに出かけた。春と秋に花を咲かせる四季桜という品種らしいのが一本だけ、杣川の堤で咲いていた。先日見つけたものだが、今日は見頃になっていた。

2017.11.12 報恩寺の大遠忌法要勤まる

11月11日午後、甲賀組内の報恩寺で親鸞聖人750回大遠忌法要が勤修された。さすがに住職が本願寺に勤めているだけあって、本山から楽人や出版社のカメラマンも招かれ、稚児行列もあってとても華やかな法要だった。さぞ準備が大変だったと思われる。11日夜と翌12日午前は報恩講法要が勤まった。皆さんお疲れ様でした。

2017.11.8 本願寺派 勧学寮頭の徳永和上を訪ねる

午後から御厨得雄氏と、勧学寮に徳永一道寮頭を訪ねた。目的は再来年6月に滋賀で開催する全国布教同志会全国大会の研修会講師をお願いすることだった。徳永和上との面談は勧学寮の仲尾信博部長が事前に話を通してくれていたので、研修会講師の件を和上は快く引き受けてくださった。おかげで安堵して帰宅することができた。

2011.11.6 宍粟市の安楽寺・報恩講に出講

兵庫県宍粟市の安楽寺(黒田真隆住職)の報恩講に出講。自坊から約200kmあるが、高速道路のおかげで時間的には2時間半程度で行けた。寺の周辺には様々な動物がいるという。中でも熊が出没するとかで柿の木を切り倒した家もあるとか。それでも私は自然豊かな土地が大好きだ。

2017.11.5 圓正寺様の報恩講に出講

11月4日、5日の二日間、草津市下物の圓正寺(井上博雄住職)の報恩講に出講。決して遠い距離ではなかったが、お晨朝が7時半からということで、厚かましく泊めていただいた。お蔭で貴重なお話をうかがうことができた。また法要終了後には、近隣寺院のご法中の皆さんとすき焼きをつつきながら歓談するこもでき、有意義な二日間だった。圓正寺様お世話になり、ありがとうございました。

2017.11.3 文化の日、ささやかな花見を楽しむ

温か荘だったので杣川の堤防を散歩していると、桜の花を見つけた。この桜だけが毎年春と秋の2回花をつける。稲刈りの終わったこの時期に一本だけ、目を楽しませてくれる。有り難いことだ。

2017.11.1 特養ビハーラ本願寺で慰問布教

本願寺が京都府城陽市で運営する特別養護老人ホーム「ビハーラ本願寺」で慰問布教を行う。今回は2回目で、来月も訪問することになっている。いつも感じることだがお寺で門信徒に法話するようにはいかない。入所している方々が浄土真宗の門信徒とは限らないからだ。布教使にとって、このような施設での法話経験が役に立つことは間違いない。一期一会の精神で務めていきたいものだ。